出産しました
|
- 2007/10/08(Mon) -
|
ご報告が遅くなりましたが、2007年9月1日3,400gの元気な男の子を出産しました。
早いものでアッという間の1ヶ月、日々の育児と乳腺炎を患ったことにより、まだまだ心身ともにのんびりする暇もありませんが取り急ぎご報告いたします。 また出産報告も育児ネタもグルメネタもぼちぼちUPしていきますので今後ともよろしくお願いします。 スポンサーサイト
|
大井川のうなぎ 秀丸
|
- 2007/07/31(Tue) -
|
土用を目前にしてTVのグルメ番組ではうなぎ特集が続き、すっかりカラダがうなぎを欲していたこの日、木公さんのBlogで見て気になっていた「大井川のうなぎ 秀丸」へ行ってきました。
![]() 関西人のわたし、実はひつまぶし未体験、先日のグルメ番組の影響を受けこの日が初体験です。 ![]() 1杯目はシンプルにうなぎのみ、2杯目はうなぎ+薬味、3杯目、4杯目はお茶漬けと王道の順にいただきます。 時々はひつまぶしも良いけど、やっぱり関西人の私はシンプルなうなぎ丼が一番好きかな。 ![]() この後、デザートに木苺ソースのかかったアセロラゼリーが出てきました。 ここのうなぎ、肉厚でもっちりでそれなりにお値段はしましたが美味でした。 大井川のうなぎ 秀丸 京都府木津川市梅美台1-6-3 tel 0774-71-8970 open 11:00~15:00/17:00~22:00 holiday 月曜(祝日の場合は翌日) [奈良っこグルメ][[alm-ore] AL-Mail ユーザー俺の独り言] |
水通し
|
- 2007/07/30(Mon) -
|
暑い日々が続き、夏バテ気味の今日この頃です。
最近は梅雨の合間にも快晴の日が見られます。 そろそろ出産準備も済ませておかなければいけないのですが、なかなか最近の天気や体調もあり捗っていない私 先日の快晴を狙ってベビー服の水通しをようやく済ませました。 |
Patissier山川 vol.2
|
- 2007/07/29(Sun) -
|
昔、宇治に行った時に立ち寄ったことのあるPatissier山川、嬉しいことに先日友人が遊びに来てくれた時にお土産に持ってきてくれました。
どれもこれも美味しかったのですが、抹茶のプリンが渋い大人のプリンという感じで絶品でした。 美味しかったです、ありがとう。 ![]() Patissier山川 京都府宇治市宇治壱番70番地 JR宇治駅より徒歩3分 営業時間 10:00~20:00 定休日 火曜・第3水曜 TEL 0774-20-5102 [2005/10/05 ユキのぶろぐ Patissier山川 vol.1] |
THE RIVER ORIENTAL (ザ・リバー・オリエンタル)
|
- 2007/07/16(Mon) -
|
昨年の9月結婚式を挙げた THE RIVER ORIENTAL(ザ・リバー・オリエンタル)に川床ディナーに行ってきました。
先日、封書が届き、なんと補強工事のため7月16日を以って無期休業に入るとの事で慌てて予約を入れたのです。 なんでも築80年を超える建築物の為、改装工事の規模が測りかねるとの事で無期限の休業となるそうです。 ![]() ![]() お料理の写真、全体的に暗くて見苦しくてごめんなさい。 料理は Kyoto Classicというコースです。 左:湯葉どうふの冷たいジュレがけ 右:前菜盛り合わせ(鴨のカルパッチョ・バルサミコソース/ハモの炙り・梅肉ジュレ/京野菜と魚介・ワサビヴィネグレット) 喉越し良いお料理でスルスル入っていきます、お酒でも飲めればさぞ美味しいんだろうな...と思いながら、飲めるのはグアバジュースです。 ![]() 左:甘鯛のウロコ焼き・冬瓜のすり流し仕立て 右:和牛サーロインの炭火焼・夏野菜の冷たいサルサと大葉のソース この甘鯛カリカリで香ばしくて美味です。 ![]() 左:カリフォルニアロール/牛タンのにぎり 右:季節のフルーツ・梅の香りのジュレとロゼシャンパンのソルべ カリフォルニアロールはとびっこの食感がプチプチと美味。 デザートはほのかに梅とシャンパンの香りのジュレがフルーツを包みます。 ![]() どれもこれも美味しかったし、雰囲気も最高なのですが、ボリューム的にはあと少しという感じ。 来年の夏にはまた川床ディナーに行けると良いのですが...復旧はいつになるかな。 ![]() THE RIVER ORIENTAL(ザ・リバー・オリエンタル) 京都市下京区木屋町通松原上ル access 京阪五条駅 徒歩5分/京阪四条駅 徒歩6分/阪急京都線河原町駅 徒歩6分 tel 075-351-8541 open 18:00~23:00 [公式サイト] |